退院、出生届提出

今日、退院した。
妻の実家に1ヶ月~2ヶ月の滞在予定(細かくは決まってない)。
今朝まで病院のベットが満床だったらしく、今日うち等よりも先に退院した人の部屋に荷物が運び込まれてた。
退院をどうやったらいいのか、わからなかったが…
入院着から普段着に着替えて、退院できる準備が出来てれば、いつ退院してもOKだったようで。
着物?を羽織った状態で写真を撮ってもらって退院してきた。
次来るのは来週の1週間検診かな。
その後、一旦アパート戻って妻の実家に行く準備…。
が、赤ちゃん泣き出した。
オムツ替えて、…どうやら授乳の時間になってしまったらしい。
急いで近くの子供服屋に行って哺乳瓶を購入。
煮沸消毒して、と…何だかんだやってたら1時間くらい経ってた。
16時半前に都南支所について、出生届提出。
無事、受理されました~。
というわけで、名前発表!!
『瑞己』です。読み方は、『ミズキ』。
男の子ですよ。一回、役所で女の子と思われてしまった…。
その後、いろいろな説明を受けてたら17時を回ってしまった…。
車で妻を待たせてたら、おっぱいが張ってしまってたらしい…。すまん。
18時過ぎくらいに、妻の実家に到着。
1時間以上、車に居たんだけど瑞己は泣かないでたな。
ほんとに、おとなしいなぁ。