引っ越そうか?と画策中。
髪切った
散髪。
1月中頃から切りたいなーと思ってたから、1ヶ月放置したってことか。
長く伸びすぎてから切ると…、耳とか首が寒い。
徹夜で東京
今日は東京出張。
っても、6時40分まで作業してた…。
こーひーぱわー
寝る前に仕事を大方仕上げてしまおうと思って…コーヒー飲んでみた。
カップらでしのぐ。
今日は吹雪いてた割に、帰るときは大分溶けてたなー。
そういや昼飯、カップ焼きそばだけだったなー。
良く持ったもんだ。
あ…、菓子食った。
雪降ってた。
雪降ってた。
風も結構吹いてたようで、吹きだまりに積もってた。
ADSL廃止
夜中に、ADSLモデムを外してスピード計測をしたら10Mbpsくらいアップしたので、意味もなく繋いだ状態にしてただけだから、2月29日で廃止してもらうようにした。
去年の6月からの利用ってことは、8ヶ月間だけだったのか…短かったなnifty。
Yahoo! BBの50Mbpsプランで8Mbps強くらいしか出ないからってことで、値段も安くなる nifty の12Mbpsプランに変更したんだっけ。
規約をよくよく読むと、半年以内の解約は解約手数料が発生する的な事を書いていたけど、8ヶ月経ってるから問題なく解約できた。
@nifty IDとかメールアドレスのたぐいは永久欠番になるんだそうだ。
セキュリティのためだとか。
8ヶ月しか使ってないから、レンタルサーバの連絡用窓口にしかなってない。
今回のADSLモデムはキャンペーンでのプレゼント品だったので返却不要。
っても、光回線になったから自分も使わない…。
そうだ実家にADSLでも引こうかな。
エビマヨ・岩手南部地鶏
今日は、一人って事で昼食をモスにしてみた。
パオ・エビマヨの無料試食券が1枚あったので、エビマヨと地域限定の岩手南部地鶏バーガーを頼んだ。
持ち帰りじゃなくて、やっぱ店で食べるべきだよな~。
エビマヨ、個人的には2回目は無いかな…。エビチリの方も食べてみたい。
岩手南部地鶏、カリッと揚がってます。食感は良い感じ。
どっちも、店頭で食べたらもっと美味しいんだろう。
イオンの中にあるモスで買ったから、1人座って食べる気には成れなかった。
逆単身赴任
今日は逆単身赴任。
嫁さんと子供は里帰り中。
っても、里帰りしてる理由が子供居たら仕事できないっしょ。…と、なんとも言われない理由なんだけどね。
てなわけで、午後から寝るまで仕事してた。
光開通(2)
今まで無線用のHUBと化していた無線LANルータが晴れて本業ができるようになる。
NTT提供のツールを一切使わずに設定。
(なんとなく入れるのに抵抗があるんです…。)
何だかんだやって、最終的に繋がったのが0時半くらいだった。
1時間位掛かってた。
初回スピード計測は下り24Mbps、上り2.4Mbps。
下りは今までの3倍、上りは…あれ?こんなもん??、それでも以前の2.4倍くらいにはなってるんだけど。