『一生(一升)食べるものに困りませんように』
という願いを込めて行われるのが、一歳の誕生日にやる一升持ち背負い(正式名称は…何?)。
まだ一歳には10日あるけど、今日実家で背負わしてみた。
lynrin のすべての投稿
実家へ
正月に実家に行けなかったので、行くことにした。
なんか…、この3連休は冷えるらしいけど…。
猫先導
帰るとき、1区画だけ猫に先導されながら帰った。
猫的には付いてくるなよ。って事で、ちらちら振り向いていたのかもしれないけどね。
光
カヌレ
今日は嫁さんの誕生日ってことで、二葉屋からカヌレを買ってみた。
(↑嫁さんの好物)
健康診断
朝から健康診断があった。
体重は去年より増えてたな…。
減らさねば…試しに今月いっぱい徒歩出社してみようと思う。
視力は去年と変わりなく左0.3右0.8…左がやけに悪い。
そのほか、特に以上はなし。
徒歩通勤
今日は徒歩で出社。
なんとなく、これからは徒歩で出社してもいいかもなーと思ってみたり。
自転車で5分、徒歩で15分の距離。
XAMPP
pfwd
去年あたりから会社PCにリモートで接続するようになったのだが、踏み台サーバにSSHのトンネルを作るためにPuTTYのコンソールが1つ立ち上がっているのは難があった…。
PuTTY ごった煮版にはpfwdっていうコマンドがあって、iniファイルを指定すればタスクトレイ常駐でトンネルを作ってくれる。