初詣に結婚後毎年行ってる志和古稲荷に行ってきた。
3日目ともなると人出もそれなりで元朝参りよりは楽に参拝できた。
今年は実家に帰らなかったので交通安全のお守りはここで購入。
てか、今のところ今年はここ以外に行く予定はないかな。
お神籤も引いてみた。
「中吉」
お神籤は占いたいことを考えながら引くものらしいけど…毎回引く時って何も考えてないな。
神社に行くまでは思いを込めて引こうと思ってるんだけどね。。。
lynrin のすべての投稿
雪掻き
昨日の話になるが…雪大量。
30日から降り出した雪は一時止んだりしつつも31日も降り、年が明けた1日も降ってた。
今年は嫁さんの実家に帰省していたけど、1日夕方には戻ってきた。
そして…駐車場の雪掻き。
毎年の事ながら?、雪掻きとなると妙に張り切る。
張り切って掻きすぎて、1台分で良いところを2台分くらい掻いてた…。
日も落ちてたから判らなかったってことにしておこう。。。
そして今、腕が痛い。
筋肉痛ってよりは、間接痛?骨が痛い感じがする…。
雪掻きする前も後も子供(9.15kg)を抱っこし続けてたし、それも影響してるのかな?
これから寝て…明日起きたときに筋肉痛になってたりして。
子年
亥年にサヨナラを告げて、子年にお久しぶりと。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、その日にってわけじゃないけど、365日全日分は書けたので今年も頑張ってみようと思う。
といいますが、自分で読み返しても楽しめるなぁ。
3行とかしか書いてないときは、書く内容が無い時か仕事しかしてなくて書けない時かどっちかっぽい。
で、書き込み時間が 23:59:59 になってるのは 99% 別の日に書いてます。
1回だけ?23:59:59に書き始めたのがあったので 99% で。
早速、この文章も1月2日に書いてます…(汗
10大ニュース?
・メモリ暴落…俺負け組
2007年2月末にメモリとマザボを買ったけど、そのときのメモリ単価はDDR2 6400 1GB=9000円とかだったかな?
それが今や、2000円。。。
・子供生まれた
1月23日に長男が生まれました。
・初めて生命保険を契約した
学資保険はゼロ歳から入ってた方が安いとのことで、契約。
ついでに自分の生命保険も。
・車の配線に亀裂
詳細は リコールと加速不良 を。
・Blogが社内で意外と読まれている
12月末に風邪を引いた事を事務担当の人が2人から聞かされたらしい。
風邪引いた。
が読まれたらしい。
・久々に風邪を引いた。しかも2回も
4月は3日くらい寝込んだっけな…。
12月は家族から貰った…。
・ロト4等。を1回だけ。
たしか4等。
・仕事で作ったソフトが民放ラジオでCMされてる
最近、前にも増して聞くようになった。
・会社のPCが2回変わった。
最初に換えたときは電気喰いと言われ続け、いっそのこと換えてしまっても?
と言ったら、「良いよ」って事で換えてしまった。
そういや、デュアルディスプレイもCRT+LCDからLCD+LCDになれたなぁ。
家のデュアルディスプレイも LCD 17’+LCD 15’からLCD 17′ +LCD 17’にしたい…。
・未だに自転車を購入していない
2007年1月18日にて 自転車、壊れた!?。
このときからずーっと、嫁さんの自転車かりっぱなし…。
そんな一年でした。
ちなみに書き出した順番に特に順位はない。
雪降ってる
天気予報では雪が降ることになってたけど、本当に雪が降ってる。
このまま天気予報が当たってたら来年の三が日は雪降りってことになるのか。
久々にノートPCから書いてるけど、やっぱデスクトップに比べたら入力しにくいなぁ。
時計
居間の電波時計が壊れてから早数ヶ月。
ようやく購入した。
もう居間に時計がない生活に慣れかけていたけどね…。
今回は黒にしてみた。
1980円。
仕事納め
今日で仕事納め。
PCのHDD掃除はしてきたけど、机の上の掃除は…できなかった。
ほとんど人が居なくなるまで仕事してたからな。。。
なんとか年内にやり切りたいところまで出来たけど。
ARTiGO
5インチベイ内蔵可能なPico-ITX PCキットが登場 – AKIBA PC Hotline!
ITXが欲しいと行ってたら、同僚から紹介された。
っても、今日の記事だけどね。
なかなかよさげ。
今すぐ買えるだけの余力は無いな…。
back to the future
ちと、書き出してみた。
たぶん合ってると思う。
Matrix
GyaOでMatrixを見てしまった…。
寝たのは3時近かった…。