パン屋

今日はお昼に戻れなかったので近くのパン屋さんへ。
この間、嫁さんと子供が会社まで来て帰りにそのパン屋さんに寄っていったのを覚えてたらしく、「この間、来ましたよ」と言われた。
色々とパン屋さんにバレて来ている気がする。
これもある意味、常連ってやつですかね。

IIS 6 メタベース互換

Windows Web Server 2008にIIS 6時代のアプリを入れようとしたら、

指定されたパス ‘http://HOSTNAME/PATH’ は使用できません。Internet Information Server が実行されていないか、またはパスが別のコンピュータにリダイレクトされている可能性があります。
インターネット サービス マネージャでこの仮想ディレクトリの状態を調べてみてください。

と表示されて一向にインストールできなかった。
色々はまった結果、『IIS 6 メタベース互換』を役割サービスから追加インストールしてあげる事でインストールできるようになった。

IIS 6 メタベース互換は、メタベースを照会し構成するためのインフラストラクチャです。IIS 6 メタベース互換を使用すると、以前のバージョンの IIS から行こうされた、Admin Base オブジェクト(ABO)APIや Active Directory サービス インターフェイス(ADSI)APIを使用するアプリケーションやスクリプトを実行できるようになります。

とのこと。
IIS 6 メタベース互換のインストール後、特に再起動は求められないが再起動した方が良さげ。
再起動しないままIIS 6時代のWebアプリをインストールしようとしたらインストーラが最終段階で固まってしまった(たぶんIISからの応答待ち)。
その後はすこぶる快適に動いている(っぽい)

ReadyBoost

USBメモリを新調したから余った1GBのUSBメモリをReadyBoostにしてみてるのだが…不安定だ。
気づくと、USBメモリの認識がおかしくなっている。
なんでだろうねぇ。

USBハブ

買おうかどうか迷っていたUSBハブを遂に購入。
買ったのはコレ

ELECOMU2H-Z7SBK
ダウンストリームに7ポートあるやる。
7ポートある製品は他にもあったのだが選んだ理由は電力。
他の製品は、セルフパワー時全ポート併せて2.4Aが最大。
U2H-Z7SBK は500mA×7=3.5Aまで可能ってところで決定。
何だかんだで電力問題で悩まされるから、USBメモリは100mAあれば十分と分かっていても、気にしなくて済むならってことで。

忘れ物

指輪を忘れてきたら郵便局に用事があった嫁さんに届けて貰えた。
ついでに子供を会社に入れてみた。
前回はそんなに人見知りしなかったのだが、今回は離れようとしなかったな。
知恵が付いてきたのか?

周りで起きた事を書いてみてます。