今日は電車で出社。
初めてだ。
特にする事もなかったので、半分眠りそうになりながらラジオ聴いてた。
外泊
昨日からGWって事で、嫁さんの実家に泊まってる。
正月以来。
サーバ落ちてる?
家サーバ、落ちてるっぽい。
が…、今は家にいないのでどうにもできない。
復旧は早くで月曜か…。
グラフ止まってた。
昨日、寝る前に家サーバの不要なRPMをを削除したら… cacti のグラフ用データが収集できなくなっていた…。
Net-SNMPのライブラリがRPM側を参照していたらしく、必要なモジュールのリンクをし直す羽目に。。。
雨降り
天気予報通りに雨降りだった。
雨が降ってるから昼には戻ってこないだろうと、おにぎりが用意してあった。
さすが…。
当たり付き自販機
ふと思った。
今年に入ってから自販機で当たってない。
もう4ヶ月も経つというのに…1回も当たっていないとは。
そろそろ当たってもいい気がするんだが。
to busy
プロバイダのメールが受信できない。
Becky!を使っているので、プロトコルログを取るで確認したら…
-ERR to busy
どうやら忙しいらしい。
って、どこからかアタックされてるのかな?
桜。
昼ご飯を食べに家まで徒歩で戻ったとき、咲いてた桜の様子を見てみたけど、もう花が終わり始めてる…。
今年は策のも早いけど散るのも早いなー(当たり前か。)
電解コンデンサ
どうも家サーバの温度が高い。
で、筐体にファンを追加しようと開けてみたら電源部分が熱いっぽく。
ただ、そこにはファンを入れ込む余裕はない。
電源の基盤を確認すると、3つほどコンデンサから液漏れした痕跡が…。
17日の19時15分に突然の再起動をしていたから、これが原因か?
MiniITXケース用の専用電源基盤っぽいから、ここはコンデンサを自分で付け替えるべきかねぇ。。。
近場で売ってるところあるのかな?
やっぱ通販か?
本探し
ジュンク堂書店に仕事以外の理由で初めて行ってきた。
目的は、絵本。
子供を抱っこしてたら、若干腕に戻されてブルーな気分になりながら帰ってきた。