[晴]花巻祭り

花巻祭りってことで、花巻行ってきた。

本当は、朝10時前の電車に乗るつもりだったんだが…、起きたら11時回ってた。

640x480
祭りのひとコマ。

カメラの電池、充電していかなかったから撮ってる途中で電池がなくなってしまった(T_T
パソコンに取り込んでみたら殆どブレてるし…
ま、三脚持ってった訳でも無いしね。

[晴]ハマる…

仕事、ハマってしまった…

Windows9x系のOSで動かすと、3回に2回くらいメモリを一時的に100MB一気に消費してしまう現象が…。
ただ、起きない場合もあって困った…。

今日は、2132歩。

[晴]治まった?

昨日のウィルスメールが大量に送られてくる現象、朝3時を最後に来ていないっぽい…。
治まったかな?

感染したPCを使ってる人が気付いて切断したり何らかの対処してくれたのならあり難いのだが。
明日また100通とか来たら恐ろしい。
一応フィルタはかけてるけど。

ウィルスメールが・・・

ウィルスメールが一気に150通くらい来た…
何故だー。
フィルタリングも何もかけてなかったから、全部受信ボックスにダウンロード…
何回もNortonAntiVirusの警告が出て大変だった。
このまま放置しても怖いので、procmailを設定してフィルタリングかけようと思う…。
けど、何を対象にフィルタリングしたらいいかなー。
あまりアバウトにやると、必要なメールまで削除されるし…
困った…
それと、procmailで処理した内容をログに吐いてるが、これも溜まる一方なのでローテーションするようにした。

とあるポイントカード。

歩数計を買った頃から、とある電気店のポイントカードが0ポイントのままだ。
店内にある端末にカードを通すと1ポイント貰えるらしいんだが…0ポイントのままだ。
店員さんにどうしてか聞いてみた。
店員「次回反映されるから、その場じゃないよ。」
いやいや、、、その場でって書いてますよ…
以前から何回通しても0ポイントなんですと説明したら、違う店員さんに交代。
その店員さんは、PCにカート番号打ち込んで履歴確認。
どうやら、俺のカードのポイントはマイナスらしい…え!?
店内端末は、マイナスならゼロポイントで表示ってif文があるんだろう…。
まだエラーで落ちてくれた方が良かったぞ。
(そうすれば、店員さんに直ぐ言えたのに…)
で、マイナスになってるのは可なり不思議なことらしく、またまた店員さん交代。
今度は男の人。
で、たぶんマイナスになってしまったであろう原因を説明。
1.彼女のカードを使って店内端末からポイントシートを作成。
  このとき、
  彼女のカード: 500ポイントくらい残
  自分のカード: 100ポイントくらい残
2.自分のカードとさっき作ったポイントシートを使って歩数計を購入。
  このときには、
  彼女のカード: 500ポイントくらい残
  自分のカード: -600ポイントくらい残
って事になってたらしい…。
つまり、カードが違うポイントシートを使ったがために2重引き落としみたいな事に…
これが現金だったら大問題だろう。
で、ポイント調整依頼書みたいなのを作ってくれた。
マイナスから脱却できるといいのだが…。
今日は、3871歩。

StuckRects2

原因を探ってたら、レジストリのHKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StuckRectsを削除すればいいらしい。
てなわけで、regeditでレジストリエディタ立ち上げてStuckRectsを探したけど無かった。
あったのはStuckRects2。ま、バージョンが上がったのかな?と思い、StuckRects2の情報をバックアップとって削除。
で、ログアウト・ログイン。
治ってなーい…。レジストリ見たらStuckRects2は復帰してた…。
そりゃそうだ、ログインユーザーのStuckRects2をログイン中に消してもログアウトするときにまた書き込まれるんだから…。
なので、一旦AdministartorでログインしてさっきのユーザーのStackRects2を削除、ついでにそのユーザーのSoftware\Microsft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Streamsも消してみた。
で、Administratorをログアウトしてさっきのユーザーでログイン。
無事タスクバー復旧しましたー。
設定全部飛んでるけど…。
(実害は、クイックランチが非表示になって時計が表示されてるってだけだけど)
あーー、治ってよかったよ。
治らなかったら週末再インストールの刑だった…