Windows Server 2008から搭載された仮想化環境 Hyper-V。
Linux用の統合コンポーネントも用意されているが、公にはSuSE Enterprise用となっている。
Hyper-V Linux Integration Components in x86_64 and x86 CentOS and RHEL | Hyper-V, Windows Server 2008 | Jules.FM:
このページでCentOS 5.2にLixnu統合コンポーネントを上手に入れる方法が紹介されている。
今日
朝5時、退社。
朝10時、出社。
夜10時、退社。
今日はこんな感じ。
ちょっと明日も行ってくる(軽い感じで…)
すき家
かれこれ1ヶ月くらい行きたいフラグがオンになっていた「すき家」に行ってきた。
夜食食べに。
今日は…徹夜?
ガングリオン成長
小さくなったはずだったガングリオン…少し大きくなってきたような?
ん~、手首の使い方なのか?
プリンタ共有
会社のプリンタサーバを移設していたら時間がかかってしまった。
そして、移設は失敗に終わった。。。
Windows Server 2008でプリンタ共有した場合って、XPとかから接続できないんだっけか…?
前に、そんな記事をどこかで読んだような気もしているんだがソースを見つけられていない。。。
パン食
お昼ご飯に出るタイミングを失い…パン食。
今週は、外で食べることが多そうなのに、週の頭から外食してしまった。
雨な日曜
朝から雨。
15時に近くのスーパーには照英が来ていたようだが、気づいたのはサティで17時近くだった。
米を販売していたらしい。
サティにはハロウィンのコスプレをご自由にどうぞってのがあった。
やってる親子がいた。。。
kid’s cafe moog 2回目
今日は前回一人で行ってきた kid’s cafe moog に親子3人で行ってきた。
キッズルーム、気に入ったらしく帰るとき嫌がられた…。
すべり台とか欲しいもんなんだな。
ん~。
雨降り
雨降り。
帰りは降ってなかったけど、日中に降った雨で湿度がすごかった。
朝よりも夜の方が暖かかった気がする。
インストール作業
PCを再構成してから、ようやくFirefoxをインストール。
まだまだ使えるソフトが少ない。
Firefoxの設定ファイルもバックアップ取ったと思っていたのに取っていなかった。。。
お気に入りとか一から作り直しか。。。