じめぇ

帰りは、梅雨に突入してた事を思い出させるような…湿度だった。
湿気苦手だな、腕がメタメタ?する。
梅雨に入った割に、雨は降ってない気がする。

遠出

仕事の用事で車で外出。
BIGHORNからLEGENDへ。
加速力が違いすぎて、最初踏み込み具合がわからんかった…。
あと、気がつくと結構速度が出ている(汗。

1歳5ヶ月

今日で息子が1歳と5ヶ月になりました。
早いな…。
先々週あたりに、熱出したくらいで今は全快&全開。
何かを一生懸命喋っているんだが、今言えるのは
・ばいばーい
・はいっ
・はいったぁ(入った)
・でたぁ(出た)
・いたぁい
・うん。うん。(本人は「どうも」のつもりっぽいが、ヘドバンに見える。)
・まんま
・ばぁ(いないなーい。って言うと)
・はいぃ?(携帯電話のおもちゃを耳に当てながら)
一時期は
・おとしゃん(お父さん)
・かしゃん(お母さん)
って言ってたんだけどなぁ。。。
最近言わない気がする。

サーバ落ち

未だに原因不明な、サーバ落ち。
昨日は2回あった。
9:10と17:05。
syslog見ても何か負荷が掛かっているわけでもないし…何が原因なんだろう。
症状としては、NICが定期的に何かを通信してハングしてる感じ。
ってのはHUBが定期的に点滅してると落ちてるって症状から分かるのだが…何が原因なのかは不明。。。

VisualStudio 2008 Link.exe

VisualStudio 2008でリンクの時に

リンクしています...
LINK : fatal error LNK1000: Internal error during IncrBuildImage
Version 9.00.21022.08
ExceptionCode            = C0000005
ExceptionFlags           = 00000000
ExceptionAddress         = 0202FBCB
NumberParameters         = 00000002
ExceptionInformation[ 0] = 00000008
ExceptionInformation[ 1] = 0202FBCB
CONTEXT:
Eax    = 0202FBCB  Esp    = 0033EB58
Ebx    = 40008170  Ebp    = 0033EB84
Ecx    = 00B9D670  Esi    = 406B9730
Edx    = 0033EB74  Edi    = 00DFD6C0
Eip    = 0202FBCB  EFlags = 00010246
SegCs  = 00000023  SegDs  = 0000002B
SegSs  = 0000002B  SegEs  = 0000002B
SegFs  = 00000053  SegGs  = 0000002B
Dr0    = 00000000  Dr3    = 00000000
Dr1    = 00000000  Dr6    = 00000000
Dr2    = 00000000  Dr7    = 00000000
ビルド時間 0:34

というエラーで Link.exe が落ちる事がよくある。
これ、どうにかならないものかと検索してみたら
kb948127
こんなページが…。
Link.exe の不具合らしく修正が出ている。
早速適用。
いまのところ、同様の症状には出くわしていない。

周りで起きた事を書いてみてます。